2012.05.23 (Wed)
今さらですが・・・
新緑
の美しい季節になりました。
ツツジは終わりですが、庭の木々の緑を見て思わずノンビリ気分の若おかみです。
ノンビリしないで仕事して
誰かに怒られそうですが、GWが過ぎお中元シーズンまでのひととき。
ちょっとはゆっくりしなくちゃねえ~。(←自己弁護)
さて、いまいち乗り遅れた感はあるのですが、ようやく発売です。
塩こうじ 160g 300円
お肉や、魚、野菜などに使え、いつもの料理がさらに美味しく!
無添加なので、酵素が活きています。体にやさしい!
直売店で好評発売中です。
ちなみに自分で味噌や塩こうじをつくりたい!と言う方には、米糀(700円/kg)も販売しています。要予約
お問い合わせは下記まで。
たつご味噌 ℡0293-23-5222
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

ツツジは終わりですが、庭の木々の緑を見て思わずノンビリ気分の若おかみです。
ノンビリしないで仕事して

誰かに怒られそうですが、GWが過ぎお中元シーズンまでのひととき。
ちょっとはゆっくりしなくちゃねえ~。(←自己弁護)
さて、いまいち乗り遅れた感はあるのですが、ようやく発売です。
塩こうじ 160g 300円
お肉や、魚、野菜などに使え、いつもの料理がさらに美味しく!
無添加なので、酵素が活きています。体にやさしい!
直売店で好評発売中です。
ちなみに自分で味噌や塩こうじをつくりたい!と言う方には、米糀(700円/kg)も販売しています。要予約
お問い合わせは下記まで。
たつご味噌 ℡0293-23-5222
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012.05.18 (Fri)
明日はワンコインセール
朝からの雨
がなかなか止まない高萩です。
ブログの更新がないねえ~
と言われつつ数ヶ月・・・。
反省(毎回)しつつ、久々の更新です。
近況報告もしたいところですが、取り急ぎお知らせ。
明日は第3土曜日ということで、
高萩駅前で うまるしぇが行なわれます。
そして各参加店ではワンコインセールも同時開催
たつご味噌もワンコイン商店街参加店舗なので、100円円&500円商品を取り揃えてお待ちしております。
今回は「ワンコイン商品を買って、かしわ餅もらっちゃおう」イベントも! (駅前やすんでっ亭にダッシュ
だっ)
詳しくは本日の折込チラシをチェック
ください。
ご来店お待ちしております
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

ブログの更新がないねえ~

反省(毎回)しつつ、久々の更新です。
近況報告もしたいところですが、取り急ぎお知らせ。
明日は第3土曜日ということで、
高萩駅前で うまるしぇが行なわれます。
そして各参加店ではワンコインセールも同時開催

たつご味噌もワンコイン商店街参加店舗なので、100円円&500円商品を取り揃えてお待ちしております。
今回は「ワンコイン商品を買って、かしわ餅もらっちゃおう」イベントも! (駅前やすんでっ亭にダッシュ

詳しくは本日の折込チラシをチェック

ご来店お待ちしております

ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012.04.05 (Thu)
春がやってきました~
いつの間にか4月です。
今年は息子の保育園卒園と小学校入学があり、毎日あわただしくすごしています。
思えば昨年も娘の卒園&入学があったのに、震災のドタバタでお祝いらしいお祝いもしてやれず・・・
許せ、子供たち。
いつも余裕がない母ですが、子供たちがノビノビ成長してくれて助かります。
さて、季節限定商品のお知らせです。
毎年恒例の
ふきのとう味噌 120g 460円
酒かす 500g 350円
残りわずか!酒かすは3個買うと1,000円で、ちょっとおトク!
直売店で好評販売中です
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今年は息子の保育園卒園と小学校入学があり、毎日あわただしくすごしています。
思えば昨年も娘の卒園&入学があったのに、震災のドタバタでお祝いらしいお祝いもしてやれず・・・

許せ、子供たち。
いつも余裕がない母ですが、子供たちがノビノビ成長してくれて助かります。
さて、季節限定商品のお知らせです。
毎年恒例の
ふきのとう味噌 120g 460円
酒かす 500g 350円
残りわずか!酒かすは3個買うと1,000円で、ちょっとおトク!
直売店で好評販売中です

ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012.02.17 (Fri)
ワンコイン
今朝起きて、一面の銀世界
にビックリ
の若おかみです。
「久々に行き遊びできる~」と喜んで学校へ出かけた子供たちですが、
残念ながらもうほとんど解けてしまってがっかりしているんじゃないでしょうか。
さて明日は第三土曜日。
「三度の飯より三土のうまるしぇ」ですよ~。
うまるしぇというのは、毎月第3土曜日に駅前で開かれる朝市ですが、単発で終わらず地道に(?)続いている高萩では稀有な人気のイベントです。
その内容は、新鮮な野菜の直売や飲食店ブース、フリーマーケットに月替わりの体験イベント(今月は五平餅焼き体験)などなど。
明日は高萩駅前に集合ですよ~。開催時間9:30~13:00
そしてそして、同時に毎月第3土曜日にはワンコイン商店街も実施されます。
市内の小売店が、お得な商品(100円もしくは500円)を用意してお待ちしています。
たつご味噌では・・・
めしどろぼうさん ミニカップ50g 100円
わけあり商品 3ヶ1,000円→2ヶ500円
(4ヶ 1,000円)
若おかみの気まぐれで、さらにお得商品の投入の予感アリです。
さらにさらに!明日はチラシにワンコイン商店のスタンプ押印で、ひなおこし(八千代おこしに似ているらしい)をプレゼント
というのを高萩やすんでっ亭でやってます。
明日はワンコインで決まりだねッ
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村


「久々に行き遊びできる~」と喜んで学校へ出かけた子供たちですが、
残念ながらもうほとんど解けてしまってがっかりしているんじゃないでしょうか。
さて明日は第三土曜日。
「三度の飯より三土のうまるしぇ」ですよ~。
うまるしぇというのは、毎月第3土曜日に駅前で開かれる朝市ですが、単発で終わらず地道に(?)続いている高萩では
その内容は、新鮮な野菜の直売や飲食店ブース、フリーマーケットに月替わりの体験イベント(今月は五平餅焼き体験)などなど。
明日は高萩駅前に集合ですよ~。開催時間9:30~13:00
そしてそして、同時に毎月第3土曜日にはワンコイン商店街も実施されます。
市内の小売店が、お得な商品(100円もしくは500円)を用意してお待ちしています。
たつご味噌では・・・
めしどろぼうさん ミニカップ50g 100円
わけあり商品 3ヶ1,000円→2ヶ500円
(4ヶ 1,000円)
若おかみの気まぐれで、さらにお得商品の投入の予感アリです。
さらにさらに!明日はチラシにワンコイン商店のスタンプ押印で、ひなおこし(八千代おこしに似ているらしい)をプレゼント

明日はワンコインで決まりだねッ

ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012.02.15 (Wed)
ひなまつり
久しぶりに暖かさを感じる一日ですね。
立春も過ぎ、庭の紅梅も一輪また一輪と咲き始めました。
今週末より、高萩では「第4回 手作りひな人形まつり」が開催されます。
市内各所(主に駅前商店街)で、手作りの雛人形、つるし雛などが展示されますョ。
毎年少しずつ規模が大きくなって、有名(?)になってきたみたいですね。
先日は当蔵にご来訪された奥様が「来月、団体で高萩のひなまつりを見に来るのよ~」とおっしゃってました
遠くからわざわざ足を運んでくださるイベントになるとは!
関係者の皆様~、頑張ってくださ~い。応援しています
震災もあり、いまひとつ元気のない高萩で明るい話題になりますように。
そして、たつご味噌でも雛人形を展示しています。
古いものでも珍しいものでもありませんが、お気軽に見に来てください。
社長の七福神コレクションも同時に展示中です。
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
立春も過ぎ、庭の紅梅も一輪また一輪と咲き始めました。
今週末より、高萩では「第4回 手作りひな人形まつり」が開催されます。
市内各所(主に駅前商店街)で、手作りの雛人形、つるし雛などが展示されますョ。
毎年少しずつ規模が大きくなって、有名(?)になってきたみたいですね。
先日は当蔵にご来訪された奥様が「来月、団体で高萩のひなまつりを見に来るのよ~」とおっしゃってました

遠くからわざわざ足を運んでくださるイベントになるとは!
関係者の皆様~、頑張ってくださ~い。応援しています

震災もあり、いまひとつ元気のない高萩で明るい話題になりますように。
そして、たつご味噌でも雛人形を展示しています。
古いものでも珍しいものでもありませんが、お気軽に見に来てください。
社長の七福神コレクションも同時に展示中です。
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村