2014.06.06 (Fri)
手造り味噌学校
本当に久しぶりの更新です。
あまりにも久しぶりなので、ブログの管理画面に行き着くのに小一時間かかってしましました・・・・。
かろうじてパスワードを覚えていたのが幸いです
さて、今回は「手造り味噌学校」のご案内です。
当蔵では4月より不定期で「味噌造り教室」を開催しております。
味噌や糀の働きなどについて簡単なj講義のあと、実際に味噌の仕込を体験して頂きます。
ご自身で仕込んだ味噌はお持ち帰りいただき、ご自宅で熟成させ、秋口(11月頃)出来上がり。
道具や材料はすべてご用意しますので、手軽にご参加いただけます
実施日は、
6/14(土)および6/26(木) 両日とも午前10時よりたつご味噌にて。
費用は、
4,650円(税込)味噌約8.5kg、仕込み桶込み です。


お申し込み、お問い合わせは
たつご味噌
℡ 0293-23-5222
ご参加お待ちしております。
あまりにも久しぶりなので、ブログの管理画面に行き着くのに小一時間かかってしましました・・・・。
かろうじてパスワードを覚えていたのが幸いです

さて、今回は「手造り味噌学校」のご案内です。
当蔵では4月より不定期で「味噌造り教室」を開催しております。
味噌や糀の働きなどについて簡単なj講義のあと、実際に味噌の仕込を体験して頂きます。
ご自身で仕込んだ味噌はお持ち帰りいただき、ご自宅で熟成させ、秋口(11月頃)出来上がり。
道具や材料はすべてご用意しますので、手軽にご参加いただけます

実施日は、
6/14(土)および6/26(木) 両日とも午前10時よりたつご味噌にて。
費用は、
4,650円(税込)味噌約8.5kg、仕込み桶込み です。


お申し込み、お問い合わせは
たつご味噌
℡ 0293-23-5222
ご参加お待ちしております。
スポンサーサイト
2013.05.16 (Thu)
今度の土曜はワンコイン!
久しぶりの更新です。
午前中は汗ばむほどのポカポカ陽気
でしたが、今はどんより
空に・・・。
これから見学の団体さんがいらっしゃるので、雨だけはカンベン願いたいところです
今月は早めに告知。
高萩の第三土曜日といえば・・・
うまるしぇ&ワンコインセール
ですぞ。
今回はチラシが入ったので、なんとなーく宣伝してみました
たつご味噌では、
わけあり味噌 3ヶ 1,000円のところ・・・ 2ヶ 500円 で販売します!
あとは、めしどろぼうさんミニカップ(50g) 100円 限定20ヶ限り
大変おトクです。
庭のツツジもきれいです。ぜひお越しくださいませ
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
午前中は汗ばむほどのポカポカ陽気


これから見学の団体さんがいらっしゃるので、雨だけはカンベン願いたいところです

今月は早めに告知。
高萩の第三土曜日といえば・・・
うまるしぇ&ワンコインセール
ですぞ。
今回はチラシが入ったので、なんとなーく宣伝してみました

たつご味噌では、
わけあり味噌 3ヶ 1,000円のところ・・・ 2ヶ 500円 で販売します!
あとは、めしどろぼうさんミニカップ(50g) 100円 限定20ヶ限り
大変おトクです。
庭のツツジもきれいです。ぜひお越しくださいませ

ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012.08.07 (Tue)
夏季休業のお知らせ
残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では秋ですが、ムシムシ暑い日が続いていますね
ようやくお中元の繁忙期を乗り越え、今日あたりからやっと余裕が出てきた若女将です!
お盆(お休み)まであと少し!
最後の(?)パワーを振り絞って、頑張りマス!!
ということで、たつご味噌では下記のとおり夏季休業をいただきます。
8月12日(日) ~ 16日(木)
なお、直売店は在宅の限り営業いたしております。
心配な方は、ご来店前に営業確認のお電話をいただけると確実です。
TEL 0293-23-5222
宜しくお願い申し上げます。
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
暦の上では秋ですが、ムシムシ暑い日が続いていますね

ようやくお中元の繁忙期を乗り越え、今日あたりからやっと余裕が出てきた若女将です!
お盆(お休み)まであと少し!
最後の(?)パワーを振り絞って、頑張りマス!!
ということで、たつご味噌では下記のとおり夏季休業をいただきます。
8月12日(日) ~ 16日(木)
なお、直売店は在宅の限り営業いたしております。
心配な方は、ご来店前に営業確認のお電話をいただけると確実です。
TEL 0293-23-5222
宜しくお願い申し上げます。
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012.05.25 (Fri)
イベント出店
シトシトと雨
が降り始た高萩です。
ようやく金曜日です。
週末に疲れが溜まるようになったのは、齢のせい一生懸命働いているからか?疑問ですが、土日は会社が連休(直売店のみ営業してます)のため、明日は少しだけ長く寝られます
しかし、家事や子供の世話でなかなかゆっくり出来ないのですが
さて、明日&明後日と水戸でイベントがあるようで、高萩市まちづくり観光課の皆さんとウチの工場長が高萩ブランドの販売にいくことになりました。
パキスタン・バザールin偕楽園
なぜ、パキスタン?
今年は日本とパキスタンとの国交樹立60周年でもあり、被災地を元気づけようとの意があって水戸で開催されるようです。
お近くの方はもちろん、お近くでなくても、遊びに来てくださいね
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

ようやく金曜日です。
週末に疲れが溜まるようになったのは、

しかし、家事や子供の世話でなかなかゆっくり出来ないのですが

さて、明日&明後日と水戸でイベントがあるようで、高萩市まちづくり観光課の皆さんとウチの工場長が高萩ブランドの販売にいくことになりました。
パキスタン・バザールin偕楽園
なぜ、パキスタン?
今年は日本とパキスタンとの国交樹立60周年でもあり、被災地を元気づけようとの意があって水戸で開催されるようです。
お近くの方はもちろん、お近くでなくても、遊びに来てくださいね

ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村