fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2010.08.02 (Mon)

パワースポット!

いまひとつ調子が出ない月曜日です
週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?この暑さに海やプールはさぞ賑わっていたのでは?

私も「週末はプールへというつもりでしたが・・・

なぜだか「パワースポットへ行こう!」という夫の一言でイヤイヤ元気いっぱい日光へ行って参りました。



山の方だから涼しいかと思いきや・・・

日光も結構な暑さでした

東照宮へ行くのは久しぶりでしたが、きらびやかな装飾や人の多さにパワーをもらったというより使い果たした私なのでした。

ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓   ↓   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



15:30  |  お出かけ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.04.05 (Mon)

お祭り

4月です。春です。
東京では桜満開のニュースもありましたが、ここ高萩は今日も雨のため、桜満開の便りもまだまだのようです。

週末に古河まで桃を見に行きました。



あいにく天気がいまひとつでしたが、なんとか見ごろに間に合ったようでした。

高萩は今週末に桜まつりやら、何やら色々楽しいイベントがありますよ。昨年は家族で丹生神社の棒ささら→旧KDDIの桜まつり→君田のカタクリをまわるゴールデンコースでした。
桜の開花が心配ですが、皆様お誘い合わせのうえ今週末は高萩へいらっしゃ~い

行事の詳細はコチラをクリック
↓    ↓    
高萩市観光協会

ついでにこちらもクリック宜しくお願いしますネッ
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓   ↓   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
15:20  |  お出かけ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.09.02 (Wed)

やわらかアタマ

だいぶ前のことになりますが、高速道路ETC割引(土日1000円ナリ)を利用して話題のスポットへ出かけました。

コストコ

そうです。コストコ新三郷店イオン越谷レイクタウンです。
残念ながら、実物の写真は撮り忘れました
なにせ野獣と化した子どもたちを連れてのことでしたので、買い物なんて夢のまた夢。ただ広~い施設内を流して見学終了残念無念です

唯一買ったのが

チョコパズル

チョコレートパズルです。別に越谷じゃなくても買えるんですけど。
これ難易度は甘め(カンタン)らしいのですが、カチカチ頭の大人にはなかなか手強いパズルです。
実はまだ一度も成功していません。ハハハ。
ちなみにブラック(難易度:難しい)っていうのもありますョ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
14:47  |  お出かけ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.08.31 (Mon)

CHANGE. YES,WE CAN !!

選挙が終わり、台風接近中で荒れ荒れの日本列島ですね
まさか民主党があれほど議席を取るとは!ビックリ。
皆が変化を求めてることが証明された気がします。いろいろと問題もあるでしょうが、決まったからには頑張っていただきたいものです。

ところで全く話は変わりますが、土曜日のお出かけ。

DSCF1717_convert_20090831144532.jpg  
日ごろの運動不足を解消すべく、家族でサイクリング。

DSCF1716_convert_20090831144643.jpg
見晴らしの丘ではコキア(ほうき草)が間もなく見ごろを迎えます。

DSCF1718_convert_20090831144730.jpg
おまけ。童心にかえる40男。

一日めいっぱい遊べます。興味のある方はぜひ。
↓    ↓    ↓
ひたち海浜公園
14:33  |  お出かけ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2009.06.11 (Thu)

ホッとひといき

いよいよ梅雨入りしましたね
これから1ヶ月強は降ったり降らなかったり・・・そういう季節だから仕方がないかしら

先日、パソコン講座の帰りに、稼働率20年連続日本一の国民宿舎 鵜の岬さんへ行ってきました。

200906101321001.jpg

200906101321000.jpg

隣接する公園の池に蓮の花が咲いていました。

国民宿舎の周りはウォーキングコースになっていたり、鵜の捕獲場(ご存知、岐阜の長良川の鵜飼いの鵜はここで捕まえたものなんです。知ってました?)があったり、海水浴場や日帰り温泉、子どもの遊び場など盛りだくさんです!!
お食事どころは宿泊者でなくても(昼のみ)利用でき、値段も手ごろでです。


ちなみに鵜の岬さんから、たつご味噌へは車で15分ほど
お待ちしておりま~す。
14:02  |  お出かけ  |  トラックバック(0)  |  コメント(1)
 | HOME |