2010.06.25 (Fri)
小さなお客様,いらっしゃいませ
案の定早起きできず、かろうじて試合終了の瞬間だけライブで観たワタクシ。
いやあ~、まさかまさか(?)納得の決勝トーナメント進出。やりましたね~。
次のパラグアイ戦もはりきって応援しちゃいましょう
またまた話題はガラリと変わり
今日は小さなお客様が工場見学にいらっしゃいました。

わが社の美人社員がご案内。
近くの小学校の2年生です。
「地元を知ろう」とか何とかの校外授業で、学区内をまわっているんですって。
14人中、初めて「たつご味噌」に来たのが、なんと14人全員でした。
まあ、確かに用がなければ来ないよね・・・
そして子供ならではの率直な質問がたくさん飛んできました。
「味噌はどうやってつくるんですか」「何種類くらいありますか」「どれくらいで出来ますか」
いい質問ですね~。
そんな中で非常に答えづらい質問が・・・
「味噌を作ってて楽しいですか?」
うーん。今日一番のナイスな質問です。
社長「・・・大変です」
社長、答えになってませんよ・・・。
小学生の皆さん、大変だけど楽しく作ってますよ。安心してね。
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
いやあ~、
次のパラグアイ戦もはりきって応援しちゃいましょう

またまた話題はガラリと変わり
今日は小さなお客様が工場見学にいらっしゃいました。

わが社の美人社員がご案内。
近くの小学校の2年生です。
「地元を知ろう」とか何とかの校外授業で、学区内をまわっているんですって。
14人中、初めて「たつご味噌」に来たのが、なんと14人全員でした。
まあ、確かに用がなければ来ないよね・・・

そして子供ならではの率直な質問がたくさん飛んできました。
「味噌はどうやってつくるんですか」「何種類くらいありますか」「どれくらいで出来ますか」
いい質問ですね~。
そんな中で非常に答えづらい質問が・・・
「味噌を作ってて楽しいですか?」
うーん。今日一番のナイスな質問です。
社長「・・・大変です」
社長、答えになってませんよ・・・。
小学生の皆さん、大変だけど楽しく作ってますよ。安心してね。
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村