2010.06.30 (Wed)
本日の一品
寝不足の皆さん、こんにちは。
本当に残念だった
パラグアイ戦
夜に弱い私もかろうじて前半をライブで
観戦したのですが、睡魔に勝てず就寝
その間に、まさかまさかPK戦までもつれ込んでいるとは!
敗れはしたもののアッパレです。
岡田監督辞任の意向らしいですが、本当にお疲れ様でした。日本代表監督は相当のプレッシャーだったと思いますが、暫くはゆっくり休んでください・・・と高萩から密かに願っています。
気分を切り替えて仕事仕事
本日はこれからの季節に大人気の「めしどろぼうさん」をつかった一品をご紹介します。
名づけて、鶏ササミのシソ巻き巻き←そのまんまじゃん
作り方
1. 広げた大葉の上に、めしどろぼうさんを薄く塗り、スティック状に削ぎ切りにした鶏ささみ肉をのせ、くるくる巻く。

2. 大葉が外れないように爪楊枝(竹串)をさし、薄く油を引いたフライパンで焼く。

3. ささみ肉に火が通ったら出来上がり。

お酒のつまみにピッタリ
お試しください。
ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
本当に残念だった


夜に弱い私もかろうじて前半をライブで


その間に、まさかまさかPK戦までもつれ込んでいるとは!
敗れはしたもののアッパレです。
岡田監督辞任の意向らしいですが、本当にお疲れ様でした。日本代表監督は相当のプレッシャーだったと思いますが、暫くはゆっくり休んでください・・・と高萩から密かに願っています。
気分を切り替えて仕事仕事

本日はこれからの季節に大人気の「めしどろぼうさん」をつかった一品をご紹介します。
名づけて、鶏ササミのシソ巻き巻き←そのまんまじゃん
作り方
1. 広げた大葉の上に、めしどろぼうさんを薄く塗り、スティック状に削ぎ切りにした鶏ささみ肉をのせ、くるくる巻く。

2. 大葉が外れないように爪楊枝(竹串)をさし、薄く油を引いたフライパンで焼く。

3. ささみ肉に火が通ったら出来上がり。

お酒のつまみにピッタリ

ランキングに参加しています。ポチっとな。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| HOME |