2011.03.18 (Fri)
頑張りましょう!高萩
大地震がから1週間がたちました。
まずは震災に会われた皆様にお見舞い申し上げます。
弊社のある高萩も地震により大きな被害を受けました。亡くなられた方もいて、なんと言ったらいいのか言葉が見つかりません。また福島、北茨城で避難生活をされているお得意様も多数あり、本当に心が痛いです。
現在の弊社の状況ですが、工場の建物の一部にかなりのダメージがあること、また水道が完全には復旧していないことから工場の業務をストップしています。近場のお得意様へはなるだけ配送するようにしていますが、遠方また通販のお客様への出荷は見通しが立っていません。
もう少し落ち着くまでお待ちいただきますよう、ご理解とご了承を願います。
現在のところ、なんと言っても燃料(ガソリン、軽油、灯油)が不足し、軒並みスーパーが休業しているため食料の確保が難しく、高萩では非常に困っています。まだ避難所で生活している市民の方もいらっしゃいますので、まだ家で寝られるだけ私はマシかもしれません。
早く皆様の生活が元の状態に戻れますよう願うばかりです。
取り急ぎご報告まで。
まずは震災に会われた皆様にお見舞い申し上げます。
弊社のある高萩も地震により大きな被害を受けました。亡くなられた方もいて、なんと言ったらいいのか言葉が見つかりません。また福島、北茨城で避難生活をされているお得意様も多数あり、本当に心が痛いです。
現在の弊社の状況ですが、工場の建物の一部にかなりのダメージがあること、また水道が完全には復旧していないことから工場の業務をストップしています。近場のお得意様へはなるだけ配送するようにしていますが、遠方また通販のお客様への出荷は見通しが立っていません。
もう少し落ち着くまでお待ちいただきますよう、ご理解とご了承を願います。
現在のところ、なんと言っても燃料(ガソリン、軽油、灯油)が不足し、軒並みスーパーが休業しているため食料の確保が難しく、高萩では非常に困っています。まだ避難所で生活している市民の方もいらっしゃいますので、まだ家で寝られるだけ私はマシかもしれません。
早く皆様の生活が元の状態に戻れますよう願うばかりです。
取り急ぎご報告まで。
スポンサーサイト